サイト内の現在位置

情報セキュリティ

当社は、お客様やお取引先様からお預かりした大切な情報資産、個人情報および当社の情報資産を守ることが責務と考え、ここに情報セキュリティ基本方針を定め、実践することを宣言します。

情報セキュリティ基本方針

当社は、より良い商品やサービスを提供し社会の発展に寄与するため、お客様やお取引先様からお預かりした情報資産および当社の情報資産を守ることが責務と考え、ここに情報セキュリティ基本方針を定め、実践することを宣言します。

  • 当社は、情報セキュリティ管理体制を確立し、情報資産の適切な管理に努めます。
  • 当社は、本基本方針に従い社内規程を整備・実施します。
  • 当社は、情報セキュリティの確保に必要な教育を継続的に行います。
  • 当社は、適切な人的・組織的・技術的施策を講じ、情報資産に対する不正な侵入、漏えい、改ざん、紛失・盗難、破壊、利用妨害などが発生しないよう努めます。
  • 当社は、万一情報資産にセキュリティ上の問題が発生しても、その原因を迅速に究明し、その被害を最小限に止めるとともに再発防止に努めます。
  • 当社は、情報セキュリティに関係する法令、国が定める指針、その他の社会的規範を遵守します。
  • 当社は、以上の活動を継続的に見直し、改善に努めます。

[制定] 2004年12月10日
[最近の改正] 2019年6月20日
株式会社NECライベックス
執行役員社長 取屋 憲治

アクセス解析ツールの使用について(Google アナリティクス)

当サイトはサイトへのアクセス情報の計測のために、Google社のGoogle アナリティクスを使用しています。

Google アナリティクスは、アクセス情報の収集・分析のためにCookieを使用します。
Google アナリティクスにより収集・分析された情報には、個人を特定する情報は含まれず、これらの情報は、Google社のプライバシーポリシーにより管理されています。
ブラウザの設定変更でCookieを無効することや、Google社が提供するアドオン(new windowhttps://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja)を利用することで、Google アナリティクスによる情報の収集を停止することも可能です。

Google アナリティクス利用規約および、Google社のプライバシーポリシーについては以下よりご確認ください。

お問い合わせ