サイト内の現在位置
個人情報保護
当社は、お客様やお取引先様からお預かりした大切な情報資産、個人情報および当社の情報資産を守ることが責務と考え、ここに個人情報保護ポリシーを定め、実践することを宣言します。
個人情報保護ポリシー
当社は、お客様個人を識別しうる情報(個人番号を含む。以下「個人情報」といいます。)を適切に保護することが当社の社会的責務と考え、次の取り組みを推進いたします。
-
当社は、当社の事業体制を考慮し、個人情報を取り扱う部門ごとに管理責任者を置き、日本産業規格JIS Q 15001「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に準拠した適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います。
とりわけ、個人情報ごとに特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないための適切な措置を講じます。 -
当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。
-
当社は、必要かつ適切な安全管理措置(セキュリティ対策)を講じることにより、当社の取り扱う個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正に努めます。
-
当社は、個人情報の取扱い及び当社の個人情報保護マネジメントシステムに関して、本人からの苦情及び相談を受け付けて、適切な対応を行います。あらかじめお知らせした当社対応窓口までお申し出下さい。
-
当社は、本方針を含む当社における個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に努めます。
[制定] 2004年12月10日
[最近の改正] 2024年1月15日
株式会社NECライベックス
執行役員社長 取屋 憲治
本ポリシーの内容についてのお問い合わせは、当サイトの「個人情報に関するお問い合わせ先」へお願いします。
当社での個人情報の取扱い内容について
個人情報の利用目的
当社が保有する個人情報は、以下の利用目的の達成のために利用いたします。
1) 弊社取扱い商品・サービスのご提供のため
2) お客様・取引先・提供元との契約履行のため
3) 委託元との契約履行のため
4) より良い商品・サービスを開発するため
5) お客様・取引先とのご連絡、お問い合わせのため
6) 採用選定、雇用管理のため
7) 株主様へのご連絡、お問い合わせのため
8) 退職者等へのご連絡、お問い合わせのため
9) その他個別に同意いただいた内容の履行のため
- ※3)項を除く上記各項目は、個人情報の開示、利用目的の通知、訂正・追加・削除、利用・提供停止等の対象です。
安全管理のために講じている措置
(個人情報の取り扱いに係る規律の整備)
取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取得方法、責任者・担当者およびその任務等について個人情報の取扱規程を策定しています。
- ・個人情報の取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人情報を取り扱う従業者および当該従業者が取り扱う個人情報の範囲を明確化し、法や取扱規程に違反している事実または兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。
- ・個人情報の取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、他部署や外部の者による監査を実施しています。
- ・個人情報の取扱いを委託する場合は、適切に委託先を選定するとともに、契約を締結し個人情報の取扱状況を定期的にまたは適宜に確認しています。
(人的安全管理措置)
- ・個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。
- ・個人情報についての秘密保持に関する事項を就業規則に記載しています。
(物理的安全管理措置)
- ・個人情報を取り扱う区域において、従業者の入退室管理および持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しています。
- ・個人情報を取り扱う機器、電子媒体および書類等の盗難または紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人情報が判明しないよう措置を実施しています。
(技術的安全管理措置)
- ・アクセス制御を実施して、担当者および取り扱う個人情報等の範囲を限定しています。
- ・個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。
(外的環境の把握)
- ・個人情報を外国で取り扱う必要がある場合は、移転先国における個人情報の保護に関する制度を調査し、移転先の事業者等と適切に契約を締結する等の安全管理措置を実施しています。
主な移転国と各国の法制度等:
米国 (

インド(

タイ(

マレーシア(

なお、こちらに示している事項は一例であり、個別の事業・サービスにおいて移転先国を示しています。
個人情報に関するお問い合わせ
当社で保有する個人情報の開示、利用目的の通知、訂正・追加・削除、利用・提供停止等をお求めの場合は、「個人情報の開示等の要求に関するお手続き」を参照の上、必要な書類と共に下記「個人情報に関するお問い合わせ先」へ郵送願います。
個人情報に関するお問い合わせ先
株式会社NECライベックス 個人情報問い合わせ窓口
〒108-8305 東京都港区三田1-4-28
TEL 03-3455-0333(通話料お客様負担)
※受付時間:月曜日~金曜日 8:30~17:15
(年末年始、祝日、当社が別途定める休日をのぞく)
E-mail:pmark@livex.jp.nec.com
【個人情報保護に関する管理責任者】経営管理部長
プライバシーマークについて
当社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会よりプライバシーマークの付与認定を受けています。
プライバシーマークは、日本産業規格JIS Q 15001「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者に付与されるものです。
下記のプライバシーマークを押すと、一般財団法人日本情報経済社会推進協会プライバシーマーク事務局のウェブページを別ウィンドウでご覧いただくことができます。
アクセス解析ツールの使用について(Google アナリティクス)
当サイトはサイトへのアクセス情報の計測のために、Google社のGoogle アナリティクスを使用しています。
Google アナリティクスは、アクセス情報の収集・分析のためにCookieを使用します。
Google アナリティクスにより収集・分析された情報には、個人を特定する情報は含まれず、これらの情報は、Google社のプライバシーポリシーにより管理されています。
ブラウザの設定変更でCookieを無効することや、Google社が提供するアドオン(https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja)を利用することで、Google アナリティクスによる情報の収集を停止することも可能です。
Google アナリティクスの利用規約および、Google社のプライバシーポリシーについては以下よりご確認ください。
- Google アナリティクス利用規約
https://www.google.com/analytics/terms/jp.html
- Google社プライバシーポリシー
https://policies.google.com/privacy?hl=ja
お問い合わせ